みなさまこんにちは
今日は今月のSTAR RADIO COOL CHOICEについてお伝えします!
まずCOOL CHOICEって何?って思いますよね。
私もはじめて聞いた時に、7月だったこともあってクールビズの仲間で涼しくするための選択をしていこうだと思いましたから(笑)
でもCOOL CHOICEって地球温暖化対策のために「賢い選択」をしていこう取り組みのことなんです。
生放送でもCOOL CHOICEインフォメーションというコーナーがあり、各パーソナリティが様々なCOOL CHOICEを紹介しています。午前中は11:30頃から、午後は17:05頃から生放送にてお送りします!
さて、本題のSTAR RADIO COOL CHOICEですが、放送時間は平日毎日9:30〜9:50まで!
毎月様々なゲストをお迎えして須賀千奈美さんがパーソナリティとしてお話をお伺いしています。
今月のゲストは、
八王子市中央地区環境市民会議会長の金子孝さんです。
2018年7月から放送してきましたSTAR RADIO COOL CHOICEですが、今月で一区切りとなります。そこで金子さんにはこれまでの総まとめとして様々な内容をお話しいただきました。
先週までは金子さんの取り組みとして
クールビズのために樹木のカーテンを設置したお話や自家用車を廃止したこと、冷蔵庫を最新のものに買い替えたら容量が大きくなったのに電気代が大幅にへったこと。白熱電球はLEDランプに変えても電気代はあんまり変わらなかった…でも長寿命だから将来的にはお財布に優しいなど様々な方向から、あなたもすぐにできるCOOL CHOICEなお話をしてくれています。
来週の月曜日からもまた違ったお話が聞けますのでぜひお聞きくださいね!
川に捨てられた意外過ぎるごみや効果的な勉強方法、さらに25日(月)からの放送ではカッコいい金子さんのスローガンまで聞けちゃいます。
FM星空ステーションでは「あなたのやっているCOOL CHOICEもしくは今後やろうとしているCOOL CHOICEを教えてください」と題してメッセージも募集しています!
mail@775fm.comまでタイトルを「COOL CHOICE」にして送ってくださいね(*^^*)
スタッフY